取り組み

2018年11月

2018.11.13

安らぎ呼吸プロジェクト第3期 11月

場所

花友じゅらくだい4階

時間

14:00~

内容

呼吸筋ストレッチ体操・生け花

指導者

いけばな作家・草月流本部助手 大泉 麗仁 先生

2018.11.09

月刊デイH30年10月号に掲載

花友じゅらくだいの利用者さんが全国俳句・川柳コンテストで応募総数1000句の中から、入選なされました!!月刊デイH30年10月号に掲載されました!!

♪濃紫陽花 一枝生けて 母忌日♪

☆おめでとうございます!!☆

2018.11.09

視察を受け入れいたしました

 ヨンセ福祉会さん(韓国より)の視察を受け入れいたしました!!

H30.11.9(金)

視察人数  :ソウル副市長含む 11名、 通訳 1名

時間 : 14:30~

米統計局が発表した「老いていく世界2015報告書」(141カ国対象)によると、韓国は2050年になれば世界で2番目に65歳以上の高齢人口比率が高い国となるそうです。「既に超高齢化社会を歩んでいる日本の中でも先進施設から学び、将来に向けた高齢者施設プログラムを考える事を目的として来た」とおっしゃっていました。施設見学なされた後、互いに情報交換をいたしました。