取り組み
2025.01.20
第3回おいしいクラブ開催!!
ミニ栄養講座として 9月たんぱく質をしっかりと 10月いつもより10分多く運動を
9月はたんぱく質についてのお話。「どのような食品に多く含まれる栄養素なのか」「1日の摂取量はどのくらいか」等の食品のイラストやクイズを用いてお話ししました!
10月は京都栄養医療専門学校から実習生が来ており、ミニ栄養講座を担当してもらいました。「365歩のマーチ」に合わせてみんなで歌いながら運動をしたり、身体に関するクイズをしたりと、おいしいクラブメンバー全員で楽しめる講義をしてくれました。


お菓子作りはミニおはぎ作り
定番のきなこのおはぎと、秋の味覚!南瓜を使っておはぎをつくりました。南瓜のおはぎは。南瓜の煮物にはちみつとシナモンを加えてつぶし南瓜あんを作り、ご飯を南瓜あんで包んであっという間に完成です!参加された皆様からは、南瓜のおはぎのシナモンが良いアクセントになっておいしいと大好評でした。
10月のおいしいクラブはハロウィンの日と重なり、メンバー全員でハロウィンの仮装をしながらの開催となりました!皆様ノリノリで仮装してくださり、いつもの違った雰囲気の中楽しんでいただくことができました!