取り組み
2018年04月
2018.04.24
呼吸筋ストレッチ体操インストラクター認定書授与式
平成30年度
呼吸筋ストレッチ体操インストラクター認定書授与式
H30.4.24(火)
場所 :花友じゅらくだい4Fホール
プレゼンター :東京有明医療大学 学長 本間生夫 先生
インストラクター資格取得者
中田玉枝、中島貴哉、好川毅、矢野恵子、河津しのぶ、中田博美、中辻元








2018.04.24
NHKためしてガッテン!の取材が入りました!
安らぎ呼吸プロジェクト第3期 H30.6.12(火) NHKためしてガッテン!の取材が入りました!
場所 :花友じゅらくだい4階
時間 :14:00~
内容 :呼吸筋ストレッチ体操・生け花
指導者
- 昭和大学名誉教授・東京有明医療大学 学長
- NPO法人 安らぎ呼吸プロジェクト理事長 本間生夫 先生
- 東京有明医療大学 准教授 高橋康輝 先生
- 舞鶴工業高等専門学校 教授 小野伸一郎 先生
- いけばな作家・草月流本部助手 大泉 麗仁 先生
- 呼吸筋ストレッチ体操インストラクター: 矢野恵子




























2018.04.22
オレンジカフェ上京に参加してきました!!
オレンジカフェ上京は、『上京区通所介護・小規模多機能事業所等連絡会「ささえ愛の会」』『京都府訪問看護ステーション協議会B地区』『NPO法人オレンジコモンズ』『上京区社会福祉協議会』が主催する活動です。
認知症の方や認知症の方を支えるご家族、また認知症について知りたい方などをサポートし、住みなれた地域で暮らしていけるように支援する事を目的としています。
花友じゅらくだいでは地域でお暮らしの認知症の方やサポートしておられるご家族を支えたいと考え、発足当初(平成26年4月)より専門職員として毎月職員を派遣しています。
専門職員として参加: 松岡美典
オレンジカフェ上京は以下の通り実施しております。
毎月・第4・日曜日・14:00-16:00・花友じゅらくだい 4Fホールご興味のある方は是非ご参加くださいませ。
※事業所等、各機関の皆さまは、参加前に必ず事務局にて参加申し込みをしてください。
問い合わせ先:京都市上京区社会福祉協議会(担当:永松) 電話 075-432-9535
2018.04.20
視察を受け入れいたしました
(公社)京都保健会居宅支援わかばさんからの視察を受け入れいたしました!!
H30.4.20(金)
視察人数 :居宅介護支援事業所わかば 介護支援専門員 3名
時間 : 14:00~15:15
「情報収集し、自施設の職員研修での情報提供」を目的に来られました。
- 1 / 2
- 次のページ »